神戸市立工業高等専門学校図書館
English
ホーム
新着資料
資料検索
カレンダー
図書館ホームへ
すべての機能を見る≫
すべて見る
閉じる
神戸市立工業高等専門学校図書館
新着資料
結果一覧
前の資料区分タブを表示
図書
46 件
次の資料区分タブを表示
並べ替える
最初の並び順
新しい順
古い順
書名 昇順
書名 降順
表示切替
一覧で表示
サムネイルで表示
1ページあたり
15
20
30
50
前のページ
1
2
3
/ 4
4
次のページ
書名,巻次,叢書名
著者名
請求記号1
請求記号2
請求記号3
出版者
出版年月日
保管場所コード
31
書名,巻次,叢書名
ロボットビジネス ユーザーからメーカーまで楽しめるロボットの教養
著者名
安藤健 著
請求記号1
5483
請求記号2
Q5
出版者
クロスメディア・パブリッシング
出版年月日
2025/03/21
保管場所コード
工学
32
書名,巻次,叢書名
その場で言語化できるメモ 裁判所書記官の情報整理メソッドから生まれた"スピード思考整理術"
著者名
佐野雅代 著
請求記号1
002
請求記号2
Q5
出版者
サンマーク出版
出版年月日
2025/01/30
保管場所コード
開架
33
書名,巻次,叢書名
#100日チャレンジ 毎日連続100本アプリを作ったら人生が変わった
著者名
大塚あみ 著
請求記号1
5019
請求記号2
Q5
出版者
日経BP
出版年月日
2025/01/14
保管場所コード
工学
34
書名,巻次,叢書名
乙種第4類危険物取扱者すい~っと合格 10日で受かる!
著者名
本山健次郎 著
請求記号1
4135
請求記号2
Q4
出版者
オーム社
出版年月日
2024/11/14
保管場所コード
開架
35
書名,巻次,叢書名
2040年半導体の未来 AI・量子コンピューティング時代!半導体(b)+量子(q)=次世代計算基盤で日本経済は再び成長する
著者名
小柴満信 著
請求記号1
5498
請求記号2
Q4
出版者
東洋経済新報社
出版年月日
2024/07/02
保管場所コード
工学
36
書名,巻次,叢書名
このプリン、いま食べるか?ガマンするか? 一生役立つ時間の法則
著者名
柿内尚文 著
請求記号1
159
請求記号2
Q4
出版者
飛鳥新社
出版年月日
2024/04/19
保管場所コード
開架
37
書名,巻次,叢書名
教養としての機械学習
著者名
杉山将 著
請求記号1
401
請求記号2
Q4
出版者
東京大学出版会
出版年月日
2024/02/22
保管場所コード
開架
38
書名,巻次,叢書名
世界から青空がなくなる日 自然を操作するテクノロジーと人新世の未来
著者名
エリザベス・コルバート 著 梅田智世 訳
請求記号1
519
請求記号2
Q4
出版者
白揚社
出版年月日
2024/02/14
保管場所コード
工学
39
書名,巻次,叢書名
図解深層学習 数理で理解する基本原理
著者名
小池敦 著
請求記号1
401
請求記号2
Q3
出版者
近代科学社
出版年月日
2023/12/31
保管場所コード
開架
40
書名,巻次,叢書名
地球の冷やし方 ぼくたちに愉しくできること
著者名
藤村靖之 著
請求記号1
519
請求記号2
Q3
出版者
晶文社
出版年月日
2023/11/10
保管場所コード
工学
41
書名,巻次,叢書名
ババヤガの夜 河出文庫
著者名
王谷晶 著
請求記号1
B
請求記号2
おう
出版者
河出書房新社
出版年月日
2023/05/20
保管場所コード
開架
42
書名,巻次,叢書名
資格試験に一発合格する人は、「これ」しかやらない 忙しい社会人のための「割り切る勉強法」
著者名
鬼頭政人 著
請求記号1
379
請求記号2
Q2
出版者
PHP研究所
出版年月日
2022/03/17
保管場所コード
開架
43
書名,巻次,叢書名
ITと数学 機械学習の基礎知識をトレーニング
著者名
中井悦司 [ほか] 著
請求記号1
401
請求記号2
Q1
出版者
技術評論社
出版年月日
2021/05/11
保管場所コード
開架
44
書名,巻次,叢書名
はじめての粉体技術
著者名
羽多野重信, 山﨑量平, 浅井信義 共著
請求記号1
5712
請求記号2
P3
出版者
森北出版
出版年月日
2013/07/25
保管場所コード
工学
45
書名,巻次,叢書名
非線形な世界
著者名
大野克嗣 著
請求記号1
4215
請求記号2
N9
出版者
東京大学出版会
出版年月日
2009/06/24
保管場所コード
開架
トップへ戻る